禁煙宣言・あれから2年・・・・!!
今日は忘れもしない記念日!?です。
タイトルの通り、2年前の今日10月10日突然何を思ったかの様に『今日から煙草やめる』と
周りの人に宣言!!
1日に2箱(40本)も吸っていた私にほぼ100%の人が
『どうせ続いても3日や』
『また吸いよる』
『言うてるだけや』
『まあがんばりや』
等々、絶対に私の禁煙は失敗するようなことを言われていました。
事実、当時私が愛用していた灰皿の状況が写真のような感じでした。
それが2年前の話です。
やめた理由はいろいろとありました。
①周囲への配慮
②経済的なこと
③時間的なこと
④健康面への心配
『禁煙セラピー』にも書かれていたと思いますが、何をとっても
良いことは無いと思いました。
1日2箱(40本)を50年間すい続けたらどうなるか
ご存知の方もおられるでしょうが参考にしてください。(1箱300円で計算します)
お金で計算すると・・・・・
1日 2箱×¥300=¥600
1ヶ月 ¥600×30日=¥18,000
1年 ¥18,000×12ヶ月=¥216,000
10年 ¥216,000×10年=
216万円
50年 216万円×5=
1,080万円
1,080万円ですよ夫婦2人なら
2,160万円
このお金が煙に消えるか、それともマイホームに変わるか・・・・・ですね!!
時間で計算すると・・・・・
1本 5分
1箱 100分
2箱(1日) 200分・・・・3時間20分
1ヶ月 6,000分= 100時間=4.1日間
1年 72,000分=1,200時間=50日間
50年 60,000時間=
約7年間
この数字を見てどうでしょうか!?
1日40本吸っていた私でもやめられました。
でも、「人に言われて」とか「無理矢理」とかでは禁煙はできないと思います。
禁煙しようと思ってる方は、必ず自分で強い意志をもって実行してください。
☆☆☆ Good Luck ☆☆☆